TumugiBlog0202のブログ

【Brave/ブレイブ】検索するだけで仮想通貨が貰える!評判やメリット・デメリットについて

検索するだけで仮想通貨が貰えるアプリ【Brave】について紹介します。インストール方法から仮想通貨の貯め方まで詳しく解説していきます。

Braveの安全性と利用するメリット・デメリットについて

braveは全世界5000万を超える人が利用している検索アプリです。いわゆるブラウザと呼ばれていて、GoogleやYahoo検索と同じです。

5000万人の方が利用していることから安全性の高さも伺えますね。

このブラウザが話題になっている理由は無料で広告をブロックしてくれて、プライバシー保護も充実していて、ついでに仮想通貨が貰えるという画期的なサービスを提供しているからです!

安全性も高いのにお得すぎるサービス…!!

ここからは、1つずつbraveのメリットを紹介していきますよ!

広告ブロック機能

特に私が気に入っているのは広告がブロックしてくれる機能です。いやらしい位置に配置されてある広告をクリックしてしまう(いわゆる誤クリック)がかなり減りました。

見たくない広告もブロックしてくれるので集中して記事を読むことができるのも嬉しいです。

画像1(普通のブラウザ)

画像2(Brave)

同じページですけど、だいぶ変わりますよね。スクロールするのが楽になりますよ!

強固なプライバシー保護機能

braveはGoogleよりも強固なプライバシー保護機能であなたの情報を守ってくれます。

フィッシング詐欺や有害なマルウェアを排除してくれるので、安心して利用することができます。

現代社会においてプライバシー保護は最も大切です

超高速なブラウザの読み込み速度

braveはGoogle Chromeより3倍読み込み速度が早い!と断言しています。第三者機関による調査でもbraveが他のブラウザよりも高速である、と判断されています。

ブラウジングがより捗りますね!

独自の広告閲覧で仮想通貨が貰える

braveは独自の広告閲覧により仮想通貨が貰える仕組み【Brave Rewards】があります。

braveのプライベート広告を表示することで仮想通貨が貰えます。

広告表示したら意味ないじゃん、と思われがちですが、brave独自のプライベート広告なので基本的なブラウジングによる広告はブロックされています。

煩わしい広告を見ることはありません。個人情報や閲覧履歴が外部に送られることもないそうなので、とりあえずONにしておくだけで仮想通貨が貰えるお得な仕組みです。

私は始めて2週間ほどですが、獲得した仮想通貨は0.424BAT(日本円で22円ほどです)仮想通貨は変動しますので今後の値上がりに期待です!

無料で貰えるだけ最強です!0円よりマシ理論でコツコツ貯めていきましょう!

YouTubeの広告をブロックしてくれる

braveでYouTubeを見ると広告がブロックされます。運が悪いと10秒から20秒近く広告を見せられるので時間の短縮になりますね。特に私はダイエット系の広告漫画が苦手なのでありがたいです。質の悪い広告を見なくて済むのがbraveの魅力ですね。

(※注意点としてbraveを利用してYouTubeを見ると広告がブロックされてしまいます。クリエイターさんに広告収益が入りませんので気をつけてください)

質の悪い広告はYouTubeさん自身がブロックしてほしいですね…

braveのデメリット

デメリット入るかは微妙ですが、Webがサイト表示崩れを起こすことが報告されています。

基本的なWebを利用するだけなら問題はないと思います。

ちなみに、私は1度も経験がないので問題はないです!

braveの評判と口コミを紹介

TwitterYouTubeなどで評判や口コミを探しましたので、一部紹介します。

 

「braveは本当に便利すぎてSafariに戻れない」

 

「便利すぎて違法性を疑ってしまう」

 

「仮想通貨が貯まるのはお得!」

 

YouTubeのクリエイターさんの収益が減るからダメ!」

 

広告を見なくてすむため肯定的な意見が多かったですが、一方でYouTubeで活躍しているクリエイターさんの広告収益が減ってしまう、という意見もありました。

 

braveにはiOS版、Android版、PC版がある

braveのアプリにはios版とAndroidがあり基本的には一緒ですが、仮想通貨が貯められるのはAndroid版とPC版のみです。ios版はアップルの規約により仮想通貨が貯まらないそうなので残念です。

広告ブロックなど基本的なものは一緒ですよ!

ios版はappstore、Android版はGoogle Play、PC版は公式サイトからインストールできますよ。

仮想通貨がたくさん稼げる設定方法

ここからはbraveで仮想通貨がたくさん貰えるように設定する方法を紹介します。

画像はAndroid版ですが、基本的には操作はPC版、ios版でも変わりません。

インストールが終了後、アプリを開いていただくと下の3点リーダーを押します。

 

3点リーダーを押すとこのようにずらーっと並んでいますが、矢印の『Brave Rewaeds』を押します。

 

このような画面が表示されますので、矢印の『Brave Rewardsの使用を開始』を押してください。

先程の『Brave Rewardsの使用を開始』を押したことにより、仮想通貨が貯まるようになりました。次はよりたくさんの仮想通貨を稼ぐために『Braveプライベート広告の詳細』を押しましょう。



1番上にある設定と書かれている右のアイコンを押します。

 

すると、このような画面が表示されますので、いっぱい稼ぎたい方は一番下の『1時間に10件の広告』を押してください。

以上で仮想通貨が稼げる設定が完了しました。あとはいつもどおり検索するだけで仮想通貨がたまりますよ!

(※BATを受け取るにはビットフライヤーとの連携が必要です。貯めている間にビットフライヤーの口座を開設しておくとスムーズに引き出せます)

ビットフライヤーは最短で即日開設できますので、まだ開設してない方は今のうちに開設しておくことをおすすめしますよ

まとめ

どうでしょうか?少しでもbraveの魅力が伝わったのなら嬉しいです!

braveは広告のブロック、強固なプライベート保護、超高速なブラウザ、仮想通貨が貰える、機能を兼ね備えた一石四鳥の素晴らしいブラウザだと思います。

他のブラウザにはない機能を楽しみましょう!

🔻最後にbraveの使い方を教えてくれるYouTube動画を載せておきます。

www.youtube.com

とても参考になりますので、始めてbraveを使うよって方は見てほしいです

 

アクティブファンドを保有するなら松井証券の投信毎月現金還元サービスがおすすめ!

 

アクティブファンドをお得に保管するなら松井証券の『投信毎月現金還元サービス』がおすすめ! アクティブファンド特有の高い信託報酬を実質的に下げることができますよ😆

 

松井証券の『投信毎月現金還元サービス』とは?

投資信託からは、運用会社、販売会社、受託会社に支払われる「信託報酬」と呼ばれるコストが天引きされています。

松井証券は徹底した効率化によって、販売会社が受け取る信託報酬の一部※をお客様に還元することに成功しました。

※年率0.3%(税抜)を超える分をお返しします。

還元率は最大0.78%(年間)!

分配金とは別にもらえます!


当社が受け取る信託報酬が、0.3%(税抜)を超える投資信託が対象です。
ETFおよびiDeCo保有している投資信託は対象外です。

松井証券公式HPより引用

 

信託報酬が0.3%を超える投資信託が対象ですので、高コストなアクティブファンドを保有している方などにオススメです。

 

ちなみに対象となる投資信託は1,131本!?

 

あなたが保有している投資信託松井証券で運用すると現金が貰えるかもしれませんね✨

 

貴方の投資信託も対象かどうか検索しよう!

貴方が保有している投資信託が対象かどうかはこちらから検索するとすぐにわかりますよ!

 

松井証券公式HPは『投信毎月現金還元サービス』

www.matsui.co.jp

 

私も楽天証券保有しているアクティブファンドたちを検索してみました!

 

『グローバルAIファンド(予想分配金提示型)』の場合

f:id:TumugiBlog0202:20210908214946p:plain

松井証券『投信毎月現金還元サービス』

 

なんと0.5%も還元してくれます! グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の信託報酬は1.95%なので、松井証券投資信託を保管すると実質1.45%で運用が可能です! めっちゃお得ですね!✨

 

tumugiblog0202.hatenablog.com

 

 

アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型の場合

f:id:TumugiBlog0202:20210908220529j:plain

松井証券『投信毎月現金還元サービス』

 

アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型の場合ですは、0.45%還元! こちらの信託報酬は1.727%なので、松井証券投資信託を保管すると1.277%で運用可能です! こちらもお得!

 

tumugiblog0202.hatenablog.com

 

 

デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(予想分配金提示型)の場合

f:id:TumugiBlog0202:20210908221858p:plain

松井証券『投信毎月現金還元サービス』

デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(予想分配金提示型)は0.5%還元! こちらの信託報酬は1.7985%なので、実質1.2985%で運用が可能です!お得!

 

tumugiblog0202.hatenablog.com

 

高コストのアクティブファンドを運用するなら松井証券

上記の私が保有しているファンドで試してみた結果、信託報酬が大幅に下がることが分かりました。他の証券会社でもポイント還元サービスなど行っていますが、松井証券には劣ります。アクティブファンドを保有している方は松井証券に移管する方が絶対にお得です!

 

投資信託を移管する際の費用も松井証券側が負担してくれるので、とってもお得で親切です。分からないことがあってもサポート対応してくれますので、気軽に電話してみるのもいいかもしれませんね。

 

私は20歳を迎えたら、楽天証券で運用しているアクティブファンドを松井証券に移管しようと考えてます! ぜひ興味がある方は松井証券のHPを覗いてみてくださいね。またね。

 

 

 

Bit Start【ビットスタート】楽しくビットコインが貯められる!メリットとデメリットも解説!

 

 

f:id:TumugiBlog0202:20210821211108j:plain

 

Bit Start【ビットスタート】楽しくビットコインが貯められる!メリットとデメリットも解説!

お手軽にビットコインがほしい! 取引所の口座を解説するの大変だし、がっつり仮想通貨に投資したくない! そんなワガママな私の願いはBit Startが叶えてくれました! というわけで今回はBit Startの分析記事です。(未成年の方にもおすすめです!)

Bit Startとは

株式会社Paddleが提供するサービス。

ネット通販での買い物やサービスの登録、アンケート回答などをビットスタート経由で行うことで、利用内容に応じたビットコインが無料でもらえるサービス。

 

Bit Startのポイント

  1. 必要なのメルアドだけ、簡単登録!

  2. 元手0でビットコインが始められる!

  3. 貰ったビットコインをそのまま運用!

  4. 価格変動で大きな利益が得られるかも!
  5. 仮想通貨について学べるコンテンツが充実!

 

Bit Startでビットコインを貯める方法はたくさん

  • Bit Startの案件(サービス登録・商品購入)の達成
  • BTCの価格予測
  • CM視聴
  • アンケート回答
  • チケットを集めて応募する抽選
  • デイリーチャレンジ
  • 貯めたBTCをそのまま運用して利益を得る

めっちゃビットコインもらえるじゃん!

(第一印象はこんな感じでした(笑)ほんとにびっくりするぐらい貰えます)

1つずつ解説します

 

①高額案件やサイト経由でがっちり

f:id:TumugiBlog0202:20210823223254j:plain

私が愛用してる『Renta!』の案件

 

f:id:TumugiBlog0202:20210821122439p:plain

クレジットカードやサービスの案件

貯め方は他のポイントサイトと同じです。案件やサービス、商品購入をするとビットコインが付与されます。

上の図のようにBit Startを経由すると購入金額の数%が貰える案件やクレジットカード新規申し込みやサブスク登録などがありますので、自分が気になっているサービスがあるなら申し込んじゃいましょう。ついでにビットコインも貰えますので。

特にクレカや口座開設の案件はがっちりビットコインが貰えます。仮想通貨取引所の口座開設は高額なのでおすすめです!

 

②スキマ時間はオリジナルコンテンツでコツコツ

f:id:TumugiBlog0202:20210821122855p:plain

豊富なオリジナルコンテツ

電車に乗ってる時やちょっとした休憩時間にこなせるのでコツコツとビットコインが貯まります

ちりつも最強!!

 

③お得なプロモーション参加しよう

f:id:TumugiBlog0202:20210821123150p:plain

お得なキャンペーン

山分けキャンペーンなど嬉しいプロモーションが盛りだくさん。定期的にキャンペーンを実施してくれますので、モチベーションも上がりコツコツ頑張れます。

 

お得なキャンペーンは見逃さない!

 

④仮想通貨について学ぼう!

f:id:TumugiBlog0202:20210821140824p:plain

仮想通貨について学べるコンテツが充実
  • 仮想通貨に関するニュースや記事が読み放題
  • 仮想通貨初心者の方向けの講座あり
  • 仮想通貨用語集がとっても便利
  • ビットコインの使い方を1から教えてくれるので安心
  • デモトレードで投資家気分が味わえる。ランキングもあってゲーム性も高い

ビットコインも貰えるのに仮想通貨の勉強もできる最強アプリです!

やらないともったいないくらい素敵なアプリなので、ぜひ興味がある方は登録してください。会員登録時にお友達紹介コードを入力すると100円相当のビットコインが貰えますのでお得です。

⬇️お友達紹介コードこちら。

『NDP3KC』

メリットについて

貰ったビットコインをそのまま運用

貰ったビットコインはそのまま運用できるので、出金や仮想通貨取引所の口座開設などは必要がありません。出金する際などは取引所が必要になりますが、運用が目的であればBit Start、このアプリ一つで済むので楽ちんです。

他のポイントサイトとは異なり、ギフト券や現金への変換などの煩わしさと手間がかかりませんし、運用することによって更なる利益が生まれる可能性があります

ビットコインを貰ってることは事実上、現金を貰ってるのと一緒です。

案件達成の承認が鬼速

 Bit Startの承認はびっくりするほど早いです! 他のポイントサイトと比べても圧倒的に早いです。即時案件はほんとに即でした(笑)

仮想通貨を学びながら、ビットコインを貯める

仮想通貨の記事やニュースが充実しているので、コツコツとビットコインを貯めながらより実践的な仮想通貨取引に向けた勉強ができます。デモトレードも現実と同じチャートと同じ値動きしてますので、他のプレイヤーと競い合いながらトレードについて学べます。

仮想通貨市場のニュース記事などの情報が充実しているのもとてもありがたいです

デメリットについて 

ここからはBit Startのデメリットです……💦

最低出金額は1.5mBTC

Bit Startは最低出金額が設定されています。

その額は1.5mBTC。円に変えたいですが、変動してしまいまちまちなので。とりあえず1.5mBTCと覚えおけば大丈夫です。私の場合だと1.5m=8,000円相当ぐらいかな。とりあえず簡単に試算してみましたが、高額案件とコツコツこなせば10,000円相当も夢じゃないです

一応、デメリットにしましたがコツコツこなすとそこまで、大きなデメリットではないかもです

 

12ヶ月ログインしないと消失

Bit Startは12ヶ月ログインしないとビットコインが消失してしまうので注意が必要です。けど、コツコツ続けているなら問題なしですね。

 

まとめ

Bit Startについて色々と書いてみましたが、私的にはとても大満足できるアプリです! 面倒な口座開設もなく、コツコツと案件をこなすだけで簡単にビットコインが貰えてそのまま運用できます。今は未成年なので出金はできませんけど、20歳になれば取引所を開設して出金できるので今のうちにコツコツ貯めていこうと思っています。そういう意味では未成年の方にもおすすめのアプリです。

オリジナルコンテンツ、仮想通貨についても学べますので「仮想通貨なんて全然分からないよっ」って人でも大丈夫だと思います。仮想通貨投資デビューの足掛かりとしても良いですよ。

とっても魅力的なアプリですのでぜひ、お試しください!

⬇️友達紹介コードはこちらです。

『NDP3KC』

play.google.com

 

AB・米国成長株投信Dコース評判・メリット・口コミ



f:id:TumugiBlog0202:20210723221736p:plain

『もっとお給料がほしいー!』って思う方はいませんか? はい、私です。欲しいに決まってるじゃないですか! 誰だってそうだと思います。でも、給料日は月に1回だけ……。残念、 と諦めてはいけないです。簡単にお給料日を増やせる方法があります!

それは、AB・米国成長株投信Dコース(H無)予想分配金』を購入することです!

(無理にこじつけてすみません💦)

というわけで今回、紹介するのは

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金 

です。

 

(正式名称は、『アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信
Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型』です。なっが!)

 

利回り20%超 私が投資しているAB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金 について解説するよ

 

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金 の基本情報

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金運用方針はこのようになってます。

 主として成長の可能性が高いと判断される米国普通株式に投資を行い、信託財産の成長を図る。運用にあたっては、企業のファンダメンタルズ分析と株価バリュエーションに基づく銘柄選択を基本。実質外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行わない。ベンチマークはS&P500株価指数(配当金込み、円ベース)。ファミリーファンド方式で運用。毎月15日決算。

少し難しいですね。用語を解説します。ファンダメンタルズは、『国や企業などの経済状態などを表す指標』バリュエーションは、『企業の利益・資産などの企業価値評価』ベンチマークは、『投資信託などが運用の指標としている基準』です。※(私なりの)要約をすると、「S&P500株価指数に従い、国や企業を総合的に判断して運用しますよ!」ってこと。重要なのはS&P500株価指数ですね。米国株式市場の動向示す有名な指数です。日経平均株価アメリカ版だと思ってくれるとわかりやすいです。この指数はアメリカを代表する企業たちによって構成されています。そのため、※値動きには安定感があります。

 

(※テーマ型投信『グローバルAIファンド(予想分配金提示型)』よりも安定感があります。

基準価格推移


f:id:TumugiBlog0202:20211207203830j:image

パフォーマンス過去1年※楽天証券から引用

基準価額は僅かに右肩上がりになっています。しかし、基準価格+分配金は好調なので問題はないです。予想分配金提示型のファンドの特徴として、毎月分配金が支払われます。分配金は基準価額から引かれて支払われますので、基準価額が横ばいになってしまうのは仕方ありません。しかし、基準価額と分配金を合わせると大きく右肩上がりです。元本が減らずに分配金が貰えることはプラスになっているので問題ないです。『AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金』はテーマ型投信『AIグローバルファンド予想分配金提示型』と比べると安定感がありますので、基準価額が大きく下がることはありません。

Dと表記されている所は分配金の支払いです。ちゃんと毎月支払われてます。直近だと300~200円の分配金が支払われています。)

純資産額も好調で毎月分配型の投信の中では絶大な人気を誇っています。

投資対象

投資対象はこちらになります。


f:id:TumugiBlog0202:20211207203946j:image

組み入れ銘柄上位※月報より引用。2021/10/29日時点。


f:id:TumugiBlog0202:20211207203951j:image

セクター別配分※月報より引用。2021/10/29日時点

GAFAMと呼ばれる有名なIT企業たちが、上位4つを占めています。しかし、visaやナイキなどの私たちの身近にある大企業たちも含まれていて安定感のあるポートフォリオとなっています。セクターの割合は情報技術産業に少し偏っていますが、値動きの激しい銘柄は組み込まれてはいません。バランス良く安定的な比率です。分配金の支払いも安心です。

テーマ型投信に比べ安定的で、長期保有向きですね!

運用会社について

運用はアライアンス・バーンスタイン株式会社が行います。この信託の名前にもなってますね。実質的親会社であるアライアンス・バーンスタイン・エル・ピーは世界有数の資産運用会社で運用資産額は約77兆円を超えます。日本においても優秀ファンド賞を何度も受賞しています。アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信シリーズの純資産総額は2兆円を超えており、人気が高いことが伺えますね。

手数料

購入時手数料:『3.3%(販売会社によって異なります。楽天証券などは0円です)』

信託報酬:『1.727%

信託財産留保額『なし』

アクティブファンドなので信託報酬は高めですが、リターン、分配金利回りも良いので投資してみる価値はあります。

メリットについて

ここからはAB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金の良い所を教えるよ

(もちろんデメリットもあります。)

高い分配金利回り

1つ目は分配金利回りが高いこと!

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金は決算回数が12回あり、毎月分配金が貰えます。毎月15日が決算日となっています。そして、分配金利回りは20%超。

2、20%!?  えー! ぜったいうそだ!

(と、当初は思ってました。)

もちろん、ちゃんと支払われますし、分配方針も明確です。

f:id:TumugiBlog0202:20210723134950p:plain

分配方針※交付目論見書より引用

分配方針は上記の通りになっており、最高は500円の分配金が支払われます。現在の基準価額は12,000円前後なので200円、300円の分配金が支払われています。もちろん、基準価額が上昇すれば400円、500円の分配金も夢ではありません。

 

予想分配金提示型のファンドはこの通り、分配金の透明性が確保されています。分配金が支払われた際は普通分配金か特別分配金なの一目で分かるのでとても良いと思います。

今後も分配金を増加、維持してるくれると嬉しいですね。

毎月分配金が貰える!(お給料日だ!)

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金は毎月分配金を受け取れます。心理的嬉しいですし、モチベーションにも繋がりますね。『グローバルAIファンド(予想分配金提示型)』と組み合わせるともう一日お給料日が増えますよ。

お給料日最高!

インカムゲインを重視する投資家さんやプチ不労所得を感じてみたい方におすすめです。

デメリットについて

長期の積み立て、資産形成に向いていない

基本的に予想分配金提示型や毎月分配金型のファンドはどちらも長期の積み立て、資産形成には向いていません。まず長期の積み立てですが、『AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金』は償還日が設定されています。2034年6月15日に償還されます。分配金が欲しいあまりに過剰に投資を行ってもいつかは償還されます。何より、毎月分配型ファンドを主軸とした投資は資産形成には向いていないです。あくまでサブ的な運用でモチベーションの維持や固定費の削減のための分配金だと思った方がいいです。老後や未来のための資産形成を求めるなら信託報酬が低い投資信託を購入しましょう。

分配金ばかり、目を向けてはダメです。

(私も毎月分配金型ファンドは好きですが、ポートフォリオの割合を決めて買いすぎないように注意しています。)

信託報酬が高め

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金は信託報酬が1.727%と高めです。アクティブファンドなので仕方ありませんが、パフォーマンスによっては手数料負けする可能性もありますので注意が必要です。

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金との付き合い方

私なりの付き合い方
  1. 分配金は固定費削減に
  2. 給料日が1日増える(と思う)
  3. モチベーションの向上
分配金の使い道!
f:id:TumugiBlog0202:20210520233956p:plain

ここからボックスより下の文章です

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金の分配金は、現在200円、300円です。たったジュース1、2本分ですがここは我慢して固定費の削減に努めましょう。格安SIMを利用している方なら、分配金を通信費に充てることが可能です。

ちなみに私が利用しているのはmineoです。中速通信使い放題でコスパ最強なのでおすすめです!

他にもAmazonプライムNetflixなどのサブスク費に充てることができます。200円、300円の分配金ですが、口数を増やせば1000円ほどにもなって不労所得気分が味わえます。

チリツモですよ!1ヶ月1000円の分配金を受け取ることで、1年で12,000円もの不労所得を得ることができます。

お給料日を増やそう!

毎月分配金型や予想分配金提示型のファンドを買うとお給料日が増えます!(そう思おう!)『グローバルAIファンド(予想分配金提示型)』と合わせると毎月、15日と25日がお給料日になります。そして、本業の給料日を合わせると3日、給料日があることになります。

無理矢理感がすごいけど、モチベーションは大事です。お仕事頑張りましょう。

というわけで、以上が『AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金』との付き合い方でした。

まとめ

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金は他の予想分配金提示型ファンドに比べて、高い分配金と基準価額の安定感が魅力的なファンドです。デメリットは信託報酬が高いことと長期の資産形成には向いていないことです。しかし、デメリットを上回るほどの魅力あるファンドなので、分配金の使い道、パフォーマンスに気をつけてプチ不労所得気分を楽しみましょう!

私は現在50,000口ほど保有していますが、もう少し買い増しをしてサブスク費に充てたいと思ってます。それでは、また会える日を楽しみにしています。またね!

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)評判・メリット・デメリット



f:id:TumugiBlog0202:20210724060322j:image

分配金利回り30%超!? 私が投資しているグローバルAIファンド(予想分配金提示型)について分析するよ(※2022年7月期は基準価額の下落により分配金が支払わていません)

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の基本情報

グローバルAIファンドの運用方針はこのようになってます

「グローバルAIエクイティ・マザーファンド」を通じて、世界の上場株式(不動産投資信託も含む)の中から、AI(人工知能)の進化、応用により高い成長が期待される企業の株式に投資を行う。AIテクノロジーの開発のほか、AIの開発に必要なコンピューティング技術、AIを活用したサービス、ソフトウェア・アプリケーションの提供を行う企業等に投資を行う。原則、為替ヘッジは行わない。

ファンド名の通り成長市場であるAI関連企業に集中投資をすることを目的としていますね。現在の株式市場はコロナショック後ということもあって少し特殊な相場の状況ですが、それを考慮してもAI関連企業に対する期待を思うと割高とは感じません。

(※集中投資はメリットにもデメリットにもなりますよ)

 

基準価額推移

基準価額推移過去1年(楽天証券より引用)

 基準価額は1年前と比べて右肩下がりです。予想分配金提示型のファンドの特徴として毎月分配金が支払われますが、分配金が支払われる基準価額に到達していません。7月から上昇に転じているので8月期の決算では分配金が支払われる可能性が高いです。(Dと表記されている所は分配金の支払いです

 

投資対象

投資対象はこちらです。

2022年7月の月次レポートより

 有名な企業も続々とAIに投資していることがわかりますね。

AIはいつかスマホと同じように私たちになくてはならないインフラの一部になりそうです。しかし、グローバルAIファンドはテーマ型投信ということもあり、セクター別の比率は情報技術に偏っています。そのため、激しい値動きが予想され安定的な値動きを求める方には不向きです。

 

実際、投資した翌日に大きく下落して慌ててしまったことがあります…。

(現在はマイナスですが少しずつ購入しています)

 

運用会社について

 グローバルAIファンドの実質的運用を行うのはアリアンツ ・グローバル・インベスターズ125年の歴史を持つ世界最大の保険会社です。

運用資産も約65兆円…桁がすごいですね。とりあえず、世界から信用されている会社なので問題は無さそうです。

手数料、費用

購入時手数料:『3.3%(販売会社によって異なります。楽天証券などは0円です)』

信託報酬:『1.925%

信託財産留保額『なし』

信託報酬高いね。 けど、アクティブファンドなら妥当かな…?

信託報酬は高めですが、それ以上にパフォーマンスが優れているなら投資しても良いと思います。

 

 

メリットについて。

ここからはグローバルAIファンド(予想分配金提示型)の良い所を教えるよ

※もちろん、後でデメリットも教えるよ。

高利回り分配金。

一つ目は分配金利回りが高いことだよ

 

 グローバルAIファンド(予想分配金提示型)と書かれている通りこちらのファンドは分配金が貰えます。決算回数は年12回。毎月25日に分配金が支払われます。そして、分配金利回りは驚異の30%超

 

30%超えてる!? えっ、うそ、詐欺じゃないの…?

 (私の第一印象でした…💦 )

 

もちろん詐欺じゃなかったです。きちんと分配金が支払われます。

 

(※2022年5月以降、分配金が支払われていません。組入銘柄の株価が上昇していないため、確定する利益がありません。買い増しのチャンスと捉えてもいいでしょう。上がってから購入すると高値づかみする恐れがあります)

楽天証券より引用(2022年7月期の分配金は0円です)

 

 予想分配金提示型毎月分配型投資信託と異なります。

予想分配金提示型のファンドは基準価格を水準として分配金を出すことになっています。グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の場合。

  •  分配金支払いの基準価格
  • 11,000円以上12,000円未満の場合200円
  • 12,000円以上13,000円未満の場合300円
  • 13,000円以上14,000円未満の場合400円
  • 14,000円以上の場合は500円

 予想分配金提示型ファンドの特徴で、分配金の透明性とタコ足配当の回避ができます。元本を目減りさせず基準価格に合った分配金を支払うことは投資家たちに好評です。

 タコ足分配かどうかわかりずらい毎月分配型ファンドより人気があるのも納得できます。

 毎月分配金が貰える

2つ目は毎月分配金が貰えることです。

 グローバルAIファンド(予想分配金提示型)は毎月分配金を受け取れます。心理的にも嬉しいですよね。私は予想分配金提示型の投資信託を2本保有していますので、勝手に毎月の給料日が3回あることにしています。

 

ふふふ、私のお給料日は3回あるよ

 (こんな風に自慢できます笑)

 

冗談は置いといて、たった数百円〜数千円でも分配金を貰えることはモチベーションにも繋がるのでインカムゲインを重視する投資家さんにはおすすめします。配当金+分配金もありなのかも知れません。

 

デメリットについて。

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の悪い所を教えるよ

長期の積み立てや資産形成には向いていない

予想分配金提示型、毎月分配金型のファンドはどちらも長期の積み立て、資産形成には向いていません。まず長期の積み立てですが、グローバルAIファンド(予想分配金提示型)は償還日が設定されています。2026年9月25日に償還されます。分配金が欲しいあまりに過剰に投資を行ってもいつかは償還されますし、それ以上にこちらのファンドのポートフォリオは情報技術セクターに集中投資を行っているので大きな下落、暴落などの影響を強く受けてしまいます。

そして、現在は安定的に分配金を出していますが今後は分かりません(※現在は分配金なし)

分配金ばかりに目を向けてはいけません(自戒) 

2つめの理由は資産形成には向いていないことです。資産形成には複利効果が大事です。グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の分配金を再投資に回しても税金分が引かれた金額(※500円-20%=400)になってしまうので、複利の効果が薄くなってしまいます。資産形成をしたい方は他のファンドにした方がいいです。

資産形成にはオルカンくん🌏(eMAXIS Slim全世界株式)がおすすめですよ。

信託報酬が高め

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)は基本情報の通り信託報酬が1.925%と高めです。アクティブファンドなので仕方ないかも知れませんが、パフォーマンス次第では見直しが必要です。

 

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)とのつきあい方

私なりのつきあい方だよ
  1. 分配金は通信費やサブスク費に充てる!
  2. 給料日が1日増える(と思う)!
  3. モチベーションが高まる!
ふふふっ
f:id:TumugiBlog0202:20210520233956p:plain

 分配金は通信費やサブスクに充てよう!

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の最高分配金は500円です。500円あれば少しお高めなデザートを買いたくなると思います。しかし、ここはぐっと我慢して固定費の削減に努めましょう。格安SIMを利用している方なら分配金を通信費削減に充てること事ができますよ。

私はpovo(メイン回線)+mineo(サブ回線)を利用して通信費は約3000円です。

 (十分、分配金で賄うことができますね!)

毎月3000円の通信費を分配金で支払うことができると嬉しいですし、生活費も少し浮いて不労所得気分を味わうことできます。

他にもサブスク費を分配金で支払うのもいいです。Amazonプライムの月間プランは500円なので分配金で賄えますね。

 分配金は固定費の削減に使いましょう!

あなたの給料日が増える!?

私の給料日は3日あります。(あることにしています笑)公務員の給料日である16日と2つの予想分配金提示型ファンドの決算日です。グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の決算日は毎月25日なので勝手に25日を給料日と位置づけています。もう1つの給料日は『AB・米国成長株投信Dコース(H無)予想分配金』の決算日である15日です。(名前長い…💦)

(というふうに勝手に給料日を作ってモチベーションを高めることができます笑)

私の給料日は3回ある! お仕事頑張ろう!

こんな感じで仕事に対するモチベーションを高めることができるので、おすすめです。

以上が私なりのグローバルAIファンド(予想分配金提示型)とのつきあい方です。

 

tumugiblog0202.hatenablog.com

 

『AB・米国成長株投信Dコース(H無)予想分配金』の分析もしてみたから、良かったら見てね

 

まとめ

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)は他のファンドよりも高い分配金利回りを誇り、パフォーマンスも素晴らしいです。デメリットは情報技術セクターに偏っていることと信託報酬が高いことです。しかし、デメリットを上回るほどの魅力的なファンドです。分配金の使い方、パフォーマンスに注意してプチ不労所得を楽しんでみるのもいいかもです。

 

私は通信費とサブスク費を賄うために更に追加で購入する予定です。それではまた会える日を楽しみにしています。またね!

 

※ 注意 投資の判断は自己責任でお願いします。

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.netAmazonアソシエイトバリューコマースもしもアフィリエイトafbアクセストレード) を利用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

 当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。

全てのコメントは管理人であるredoが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

運営者:Tumugi